本文
9月は「認知症の日・月間」です。
「認知症の日・月間」とは
1994年「国際アルツハイマー病協会」(Adi)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定しました。また、2012年からは、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、認知症に関する普及啓発を実施しています。
また、日本でも2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めるために、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定めています。
認知症啓発ポスターを作成しましたので、認知症月間である9月に、お店や会社内に掲示をお願いします。
ポスターのダウンロードはこちら
県内各地でも、「認知症の日・月間」に合わせた、認知症に関する各種イベントが実施されます。
「認知症、ともに歩こう!オレンジフォーラム」の開催について
県では、9月29日(日曜日)に、燕三条地場産業振興センターで「認知症、ともに歩こう!オレンジフォーラム」を開催します。
「認知症とともに希望を持って生きる」といったテーマの基調講演のほか、県内の実践事例発表、パネルディスカッションを行います。
また、同会場内において、県内の多様な居場所パネル展示や、オレンジコンサート(10時45分~)、行政の取組紹介等を行う「オレンジカフェ」を同時開催します。
どなたでもご参加いただけますので、この機会にぜひご参加ください。
フォーラムの詳細は、下記リンクをご確認ください。
オレンジライトアップ
県内の以下の施設において、認知症の普及啓発のシンボルカラーであるオレンジ色のライトアップが行われます。
施設名 | 実施期間 | 実施主体 |
---|---|---|
長生橋 | 9月1日~30日 | 長生橋を愛する会 |
村上駅前歓迎塔 | 9月1日~30日 | 村上市 |
燕市役所本庁舎 | 9月13日~21日 | 燕市 |
加茂市駅前広場 | 9月21日~22日 | 加茂市 |
岡三にいがた証券本店 | 9月21日~27日 | 岡三にいがた証券 |
損保ジャパン・新潟セントラルビル | 9月17日~21日 | 損害保険ジャパン株式会社 |
デンカビッグスワンスタジアム | 9月21日~28日 | 新潟県 |
○令和5年度ライトアップ(参考)
※各自治体の取組は、厚生労働省のホームページに掲載予定です。
認知症の日/認知症月間(世界アルツハイマーデー/世界アルツハイマー月間)(令和6(2024)年度)<外部リンク>
本県の認知症施策・相談窓口について
県では、認知症の人とその家族が安心して暮らせるよう、認知症に関する様々な施策を展開しております。また、市町村では認知症についての悩みや相談ごとについて相談できる窓口を設置しています。詳しくは下記リンクをご覧ください。
・「認知症対策・権利擁護」
・「地域包括支援センター」
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)