本文
国・その他の相談窓口 | ||||
※1 土・日・祝日・年末年始を除く ※2 日・祝日・年末年始を除く ※3 祝日・年末年始を除く | ||||
相 談 内 容 | 相 談 窓 口 | 電話番号 | 受付時間 | |
○法的トラブルを解決するために必要な情報提供 | 法テラス新潟<外部リンク> | 050‐3383-5420 | 9時00分~17時00分 ※1 | |
○民事法律扶助 (経済的に余裕のない方のための無料 法律相談や裁判代理費用の立替など) |
法テラス (日本司法支援センター)<外部リンク> |
サポートダイヤル | 0570-078374 | 月~金 9時00分~21時00分 土 9時00分~17時00分 ※3 |
○犯罪被害者支援 (犯罪の被害にあわれた方やご家族へ の様々な情報の無料提供など) |
犯罪被害者支援ダイヤル | 0120-079714 | ||
国の行政機関等の業務に関する苦情相談 | きくみみ新潟(新潟行政評価事務所)行政苦情110番<外部リンク> | 0570-090110 | 8時30分~17時00分 ※1 | |
インターネットによる行政相談受付<外部リンク> | ||||
人権相談 | 新潟地方法務局<外部リンク> | みんなの人権 110番 |
0570-003-110 | 8時30分~17時15分 ※1 |
こどもの人権 110番 |
0120-007-110 | |||
女性の人権 ホットライン |
0570-070-810 | |||
外国語人権相談ダイヤル (新潟地方法務局) |
0570-090911 | 9時00分~17時00分 ※1 | ||
訴額が140万円を超える民事事件と刑事事件、自己破産などの手続案内 | 新潟地方裁判所<外部リンク> ※ 裁判所ウェブサイトへのリンク |
民事受付係 | 025-222-4224 | 8時30分~17時00分 ※1 |
破産再生係 | 025-222-4252 | |||
刑事部 | 025-222-4262 | |||
新潟地方裁判所三条支部 | 0256-32-1758 | |||
新潟地方裁判所 新発田支部 |
民事受付係 | 0254-24-8745 | ||
破産再生係 | 0254-24-8746 | |||
刑事係 | 0254-24-8753 | |||
新潟地方裁判所 長岡支部 |
民事受付係 | 0258-35-2328 | ||
破産再生係 | 0258-35-2205 | |||
刑事係 | 0258-35-2267 | |||
新潟地方裁判所 高田支部 |
民事受付係 | 025-524-5214 | ||
破産再生係 | 025-524-5167 | |||
刑事係 | 025-524-5217 | |||
新潟地方裁判所佐渡支部 | 0259-52-3151 | |||
訴額が140万円以下の民事事件、民事調停、支払督促などの手続案内 | 新潟簡易裁判所<外部リンク> ※ 裁判所ウェブサイトへのリンク |
民事受付係 | 025-222-4272 | 8時30分~17時00分 ※1 |
支払督促係 | 025-222-4275 | |||
新津簡易裁判所 | 0250-22-0487 | |||
三条簡易裁判所 | 0256-32-1758 | |||
新発田簡易裁判所・民事受付係 | 0254-24-8745 | |||
村上簡易裁判所 | 0254-53-2066 | |||
長岡簡易裁判所・民事受付 | 0258-35-2328 | |||
十日町簡易裁判所 | 025-752-2086 | |||
柏崎簡易裁判所 | 0257-22-2090 | |||
南魚沼簡易裁判所 | 025-772-2450 | |||
高田簡易裁判所・受付係 | 025-524-5209 | |||
糸魚川簡易裁判所 | 025-552-0058 | |||
佐渡簡易裁判所 | 0259-52-3151 | |||
離婚、相続放棄、成年後見等の家事事件に関する手続案内 | 新潟家庭裁判所(本庁)<外部リンク> ※ 裁判所ウェブサイトへのリンク |
家事受付係 | 8時30分~17時00分 ※1 | |
0256-32-1758 | ||||
同 三条支部 | ||||
同 新発田支部 | 家事書記官室 | 0254-24-8255 | ||
同 長岡支部 | 家事書記官室 | 0258-35-2285 | ||
同 高田支部 | 家事書記官室 | 025-524-5235 | ||
同 佐渡支部 | 0259-52-3151 | |||
同 村上出張所 | 0254-53-2066 | |||
同 十日町出張所 | 025-752-2086 | |||
同 柏崎出張所 | 0257-22-2090 | |||
同 南魚沼出張所 | 025-772-2450 | |||
同 糸魚川出張所 | 025-552-0058 | |||
非行・犯罪、問題行動に関する相談 | 新潟法務少年支援センター<外部リンク> | 025-265-1622 | 9時00分~16時00分 ※1 | |
(新潟少年鑑別所) | ||||
心の悩みや心配ごと相談<外部リンク> | 新潟いのちの電話 | 025-288-4343 | 24時間受付 | |
刑事事件についての問い合わせ | 新潟地方検察庁<外部リンク> | 025-222-1521 | 8時30分~17時15分 ※1 | |
検察庁被害者ホットライン | 025-226-0922 | |||
県弁護士会<外部リンク> 当番弁護士制度 | 025-222-5551 | 9時00分~12時00分 13時00分~17時00分 |
||
法律相談全般 | 県弁護士会<外部リンク> | 025-222-5533 | 10時00分~19時00分 ※1 | |
ひまわりお悩み110番 | 0570-783-110 | |||
(全国共通法律相談受付ダイヤル) | ||||
県司法書士会<外部リンク> | 025-240-7867 | 10時00分~12時00分 13時00分~16時00分 ※1 |
||
司法書士総合相談センター(無料) | ||||
(訴額140万円以下の相談に限られます。) | ||||
多重債務に関する相談 | 県弁護士会(初回無料)<外部リンク> | 025-222-5533 | 10時00分~19時00分 ※1 | |
県司法書士会<外部リンク> 多重債務ホットライン(無料) |
025-240-7974 | 10時00分~12時00分 13時00分~16時00分 ※1 |
||
日本貸金業協会<外部リンク> (貸金業務に関する相談・苦情・紛争解決・ 貸付自粛申告の受付) |
0570-051-051 | 9時00分~17時00分 ※1 | ||
(公財)日本クレジットカウンセリング協会 | 0570-031640 | 10時00分~12時40分 14時00分~16時40分 ※1 |
||
多重債務ほっとライン 新潟相談室<外部リンク> | ||||
交通事故に関する相談 | 〈無料法律相談〉 | 025-222-5533 | 10時00分~19時00分 ※1 | |
(公財)日弁連交通事故相談センター新潟県支部(県弁護士会)<外部リンク> | ||||
〈無料電話相談〉 | (月~金) | 0120-078-325 | 10時00分~19時00分 ※1 | |
官公署への提出書類(許認可等)・外国人の在留資格・結婚に関する相談 | 新潟県行政書士会<外部リンク> | 025-255-5225 | 9時00分~17時00分 ※1 | |
民間紛争解決手続(外国人の職場・教育環境・自転車事故・愛護動物・敷金返還・現状回復に関する紛争) | 行政書士ADRセンター新潟 | 025-248-1038 | 10時00分~16時00分 ※1 | |
暴力団に関する相談 | (公財)新潟県暴力追放運動推進センター<外部リンク> | 025-281-8930 | 8時30分~17時00分 ※1 | |
犯罪被害に関する相談 | 検察庁被害者ホットライン | 025-226-0922 | 8時30分~17時15分 ※1 | |
県弁護士会 犯罪被害者相談(無料)<外部リンク> | 025-222-5533 | 9時00分~17時00分 ※1 | ||
(公社)にいがた被害者支援センター<外部リンク> | 新潟 025-281-7870 長岡 0258-32-7016 上越 025-522-3133 |
10時00分~16時00分 ※1 | ||
(電話・面接相談、直接的支援等を無料で行っています。) | ||||
性暴力被害に関する相談 | 性暴力被害者支援センターにいがた | 025-281-1020 #8891 |
24時間対応(夜間・休日はコールセンター対応) | |
労働に関する相談、職場におけるセクハラ・いわゆるマタハラの相談 | 新潟労働局 雇用環境・均等室 | 025-288-3511 | 8時30分~17時15分 ※1 | |
新潟労働局 総合労働相談コーナー<外部リンク> | 025-288-3501 | 9時00分~16時30分 ※1 | ||
新潟総合労働相談コーナー | 025-288-3572 | |||
長岡総合労働相談コーナー | 0258-33-8711 | |||
上越総合労働相談コーナー | 025-524-2111 | |||
三条総合労働相談コーナー | 0256-32-1150 | |||
新発田総合労働相談コーナー | 0254-27-6680 | |||
新津総合労働相談コーナー | 0250-22-4161 | |||
小出総合労働相談コーナー | 025-792-0241 | |||
十日町総合労働相談コーナー | 025-752-2079 | |||
佐渡総合労働相談コーナー | 0259-23-4500 | |||
交通情報・道路情報 | 日本道路交通情報センター<外部リンク> | 050-3369-6615 #8011(携帯・PHS) |
24時間対応 (夜間は自動応答) |