ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

<魅力いっぱい県央地域>三条地域振興局トップページ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0134644 更新日:2025年7月3日更新

注目情報

「八十里越」に関する情報をお知らせします!
  新潟県三条市(旧下田村)から福島県只見町に至る街道「八十里越」を紹介します。​

地域づくりサポートチーム
  田上町の竹や梅を軸としたブランド力の向上や交流人口拡大に向けた住民主体の取組を紹介します。

小・中学生向け学習支援メニュー
  三条地域振興局各部における小学生や中学生向けの出前講座や、現場見学などについて紹介します。

三条地域振興局各部のページ

地域振興グループのイメージイラスト 健康福祉環境部のイメージイラスト 農業振興部のイメージイラスト 地域整備部のイメージイラスト

県民相談窓口・行政情報コーナー、収入証紙の還付

県民相談のイメージイラスト 証紙還付のイメージイラスト


<けんおうトピックス>

「食品研究センターふれあいデーを開催します!」

新潟県農業総合研究所食品研究センターでは、8月1日(金)の午前10時~正午、午後1時~午後3時に一般公開を行います。申し込み不要、直接会場にお越しください。
小中学生も楽しめるせんべい、アイスクリーム、ぬか床作り体験、甘味塩味の感じ方、特殊な光を使った顕微鏡で見るミクロな食品の世界などのイベント、動画による製造試験もご覧いただけます。詳しくは、センターのホームページへどうぞ。

【問い合わせ先】
新潟県農業総合研究所食品研究センター(0256-52-3240)


昨年の様子 

ごっつぉライフ<外部リンク>

新潟のつかいかた<外部リンク>

にいがた観光ナビ<外部リンク>

にいがた暮らし<外部リンク>