本文
・07月01日:7月は「愛の血液助け合い運動」月間です【健康福祉環境部】
・06月30日:令和7年度薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動ヤング街頭キャンペーンを実施しました【健康福祉環境部】
・06月30日:作物(稲・大豆・そば等)に関する情報【農業振興部】
・06月27日:特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きについて【健康福祉環境部】
・06月24日:除雪機械の売却(一般競争入札、入札日令和7年7月25日)【地域整備部】
・06月20日:熱中症にご注意ください【健康福祉環境部】
・07月02日:臨時的任用職員(薬剤師又は行政事務)の募集(1人、8月8日採用予定)【健康福祉環境部】
・05月21日:臨時的任用職員(保健師、助産師、看護師又は行政事務)の募集(1人、随時採用予定)【健康福祉環境部】
・05月07日:臨時的任用職員(保健師、助産師、看護師又は行政事務)の募集(1人、随時採用予定)【健康福祉環境部】
●「八十里越」に関する情報をお知らせします!
新潟県三条市(旧下田村)から福島県只見町に至る街道「八十里越」を紹介します。
●地域づくりサポートチーム
田上町の竹や梅を軸としたブランド力の向上や交流人口拡大に向けた住民主体の取組を紹介します。
●小・中学生向け学習支援メニュー
三条地域振興局各部における小学生や中学生向けの出前講座や、現場見学などについて紹介します。