ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 交通・運輸 > 新発田地域振興局地域整備部 > 【新発田】インフラ魅力発見(地域整備部)

本文

【新発田】インフラ魅力発見(地域整備部)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0495358 更新日:2022年6月13日更新

【第1回】 バイパス道路の魅力発見(道路編)

バイパス道路の魅力発見(便益)とは?

 バイパスとは、混雑している地域をうかいしたり、山間部や峠などの狭い区間を解消するため、新たなルートで整備される道路です。

 バイパスをつくることにより、走行時間の短縮、燃費の向上、交通事故減少の便益が生まれます。

 例えば、目的地までの走行時間を2分短縮できたとします。個人としてあまり短縮できた実感はないかもしれません。しかし、1日に1万台の車がバイパスを利用したとすると

2分 × 1万台 = 2万分(約14日)

の時間を短縮することができます。この全体の時間的な価値を社会的・経済的な価値に換算すると、とても大きなものであり、こうやって考えると快適さだけでなく、また違った魅力を感じられるのではないでしょうか。

 また、元々利用していた道路の交通量がバイパスに転換されることにより、安全性が向上することも、意外と気づきにくいかもしれませんが、バイパスの魅力の一つです。

令和4年6月17日午後3時に新しいバイパスが開通します

 平成28年から整備を進めていた、主要地方道 新発田津川線『五十公野バイパス』が令和4年6月17日午後3時に開通します。

事業概要

 五十公野バイパスが開通することにより、新発田市街地の渋滞の緩和、新潟東港から東北方面への最短ルートとなり物流の円滑化や、所要時間の短縮が期待されています。また、元々利用していた道路や新発田市街地の交通量の転換により、安全の向上についても期待されます。

・施行地  新発田市六日町~丑首地内

・延長    2.25km

・幅員    車道3.25m×2車線

位置図

 

五十公野バイパス

 

 

令和4年度土木部キャッチコピー

『チーム土木で創ろう、選ばれる新潟』

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ