ページ番号を入力
本文
年号 | 年 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
大正 | 4年 | 4月 | 内務部土木課小千谷土木派遣所設置 〔他に新潟・新発田・長岡・柏崎・高田・相川の6土木派遣所〕 |
10年 | 4月 | 土木派遣所が土木工区と改称 | |
14年 | 6月 | 小千谷土木工区を土木派遣所と改称 | |
昭和 | 2年 | 6月 | 鉄道省十日町線越後川口・越後岩沢間開通 |
11月 | 飯山鉄道越後外丸・越後田沢間開通 鉄道省十日町線越後岩沢・十日町間開通(十日町駅開業) |
||
4年 | 9月 | 飯山鉄道越後田沢・十日町間開通(飯山鉄道全線開通) | |
8年 | 9月 | 内務部土木課を土木部に昇格 | |
9年 | 8月 | 清津橋竣工 | |
15年 | 4月 | 小千谷土木派遣所十日町砂防工営所設置 | |
16年 | 4月 | 小千谷土木派遣所を土木出張所と改称 | |
18年 | 4月 | 十日町工営所が小千谷出張所十日町砂防工場に改称 | |
19年 | 6月 | 飯山鉄道が国有化、十日町線とあわせて飯山線となる | |
20年 | 4月 | 十日町砂防工場が中越土木事務所十日町出張所と改称 | |
21年 | 4月 | 中越土木事務所十日町主張所を十日町土木出張所と改称 | |
23年 | 9月 | アイオン台風による被害 | |
26年 | 5月 | 十日町橋竣工(十日町側280m)全体完成は昭和42年 | |
28年 | 5月 | 長野小千谷線が国道117号に昇格 | |
中手トンネル竣工拡幅改良は平成19年 | |||
29年 | 3月 | 十日町市制施行 | |
30年 | 鷹巣トンネル竣工 | ||
31年 | 小脇トンネル竣工 | ||
32年 | 4月 | 津南町外丸地区地すべり発生死者19人 | |
大倉トンネル竣工 | |||
33年 | 9月 | 台風21号による中津川氾濫 | |
36年 | 信濃川橋竣工 | ||
37年 | 4月 | 十日町土木出張所に工務2課新設 | |
11月 | 松之山地すべり発生、被害面積850ha、倒壊家屋371戸 | ||
38年 | 田沢トンネル竣工 | ||
39年 | 11月 | 栄橋竣工 |
年号 | 年 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
昭和 | 40年 | 9月 | 台風24号による中津川氾濫、日雨量262mm、堤防・護岸被災 |
41年 | 4月 | 十日町土木出張所に用地課設置 | |
8月 | 十日町土木出張所を十日町土木事務所に改称 | ||
10月 | 猿倉トンネル竣工 | ||
42年 | 11月 | 姿大橋竣工 | |
44年 | 3月 | 豊船橋竣工 | |
8月 | 清津川で出水、桔梗原取水口水路360m決壊 | ||
47年 | 2月 | 山中トンネル竣工 | |
5月 | 十日町総合庁舎落成 | ||
48年 | 9月 | 国道252号全線開通 | |
11月 | 越ケ沢トンネル竣工 | ||
50年 | 3月 | 宮中橋竣工 | |
4月 | 十日町土木事務所に維持管理課を新設 | ||
渋川・柏崎線が国道353号に昇格 | |||
52年 | 4月 | 十日町土木事務所の庶務課に庶務係・行政係・建築係を新設 維持管理課に維持第1係・維持第2係を新設 |
|
12月 | 三坂トンネル竣工 | ||
53年 | 9月 | 北陸高速自動車道(新潟・長岡間)開通 | |
千手トンネル竣工 | |||
54年 | 薬師トンネル、儀明峠トンネル、犬伏トンネル竣工 | ||
11月 | 田中橋竣工 | ||
55年 | 4月 | 十日町市二ツ屋地内地すべり発生(十日町市災害救助法適用) | |
9月 | 北陸高速自動車道(長岡・西山間)開通 | ||
56年 | 1月 | 56豪雪、災害救助法発動 | |
7月 | 十二峠トンネル竣工 | ||
9月 | 中津川橋竣工 | ||
十日町市が克雪都市宣言 | |||
57年 | 1月 | 豊原トンネル竣工 | |
3月 | 関越高速自動車道(長岡・越後川口間)開通 | ||
11月 | 上越新幹線(大宮・新潟間)開通 | ||
鐙坂トンネル竣工 |
年号 | 年 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
昭和 | 58年 | 3月 | 清津峡トンネル竣工 |
9月 | 台風10号により信濃川大出水、日雨量107mm | ||
59年 | 2月 | 59豪雪、災害救助法発令、清津峡温泉雪崩発生(死者5名) | |
4月 | 十日町土木事務所の工務1課に道路第1係と第2係を、 工務2課に治水第1係及び第2係を新設 |
||
60年 | 4月 | 十日町土木事務所に土木工事検査員を設置 | |
6月 | 新潟市新光町に県庁舎落成 | ||
8月 | 宮野原橋竣工 | ||
10月 | 関越高速自動車道全通 | ||
名ケ山トンネル竣工 | |||
61年 | 1月 | 十日町市願入地内雪崩発生(牛舎1棟倒壊) | |
63年 | 4月 | 十日町土木事務所工務1課を道路課に、工務2課を治水課に改称 | |
7月 | 北陸高速自動車道全通 | ||
平成 | 3年 | 4月 | 十日町土木事務所の維持管理課、道路課、治水課に計画専門員を設置 |
6月 | 上越新幹線東京駅乗り入れ | ||
4年 | 4月 | 十日町土木事務所に技術次長及び計画調整課を新設 | |
5月 | 妻有大橋竣工(昭和59年着工、市町村代行) | ||
6年 | 4月 | 十日町土木事務所の用地課、道路課、治水課の係を廃止し、用地担当、 道路改築担当、特殊改良担当、河川担当、砂防担当と改称 |
|
8月 | 渇水により津南町、中里村で時間給水実施 | ||
7年 | 4月 | 七ツ釜で融雪により土砂崩壊、約33,000m3の土砂が下流に流出 | |
8年 | 8月 | 清津大橋竣工(平成4年着工、建設省長岡国道工事事務所直轄代行) | |
9月 | 渋海トンネル竣工 | ||
10月 | 当間高原リゾート開業 | ||
9年 | 3月 | 北越急行ほくほく線開通 | |
10年 | 3月 | 清津公園トンネル竣工 | |
高島大橋竣工 | |||
12年 | 3月 | 吉田トンネル竣工 | |
7月 | 第1回大地の芸術祭開催(以後3年ごとに開催) | ||
13年 | 4月 | 松之山東川地内で地すべり発生県道通行止 | |
14年 | 11月 | 大沢山トンネル竣工 |
年号 | 年 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
平成
|
16年 | 4月 | 十日町土木事務所を十日町地域振興局地域整備部に改組 |
10月 | 中越大震災発生、管内で震度6弱、死者9名(災害救助法適用) | ||
17年 | 4月 | 川西町、中里村、松代町、松之山町が十日町市と合併 | |
8月 | 松之山天水越で地すべり発生全壊家屋1戸 | ||
12月 | 国道253号新大橋竣工 | ||
国道403号白倉大橋、大貝トンネル竣工 | |||
18年 | 1月 | 平成18年豪雪、国道405号一時通行止(災害救助法適用) | |
2月 | エフエム十日町開局、放送開始 | ||
7月 | 梅雨前線豪雨により長野県で大規模出水、信濃川が警戒水位超える | ||
19年 | 4月 | 地域整備部庶務課の建築係を廃止する | |
7月 | 中越沖地震、十日町で震度5強(災害救助法適用) | ||
20年 | 4月 | 真田トンネル竣工(旧中手トンネルを拡幅改良) | |
11月 | 国道353号高館トンネル、布川大橋竣工 | ||
22年 |
4月 | 維持管理課の係を廃止し、維持管理担当及び安全・防災担当に改組 | |
23年 | 3月 | 長野県北部を震源とする地震発生、管内で震度6弱、死者なし(災害救助法適用) | |
7月 | 平成23年7月新潟・福島豪雨発生、田川、晒川、羽根川のほか甚大な被害発生 | ||
死者1名、行方不明者1名(災害救助法適用) | |||
9月 | 新潟・福島豪雨からの災害復旧のため、災害復旧課を新設 | ||
10月 | 国道117号大倉トンネル竣工(大倉バイパス供用開始) | ||
24年 | 1月 | 平成23年豪雪、災害救助法適用(旧松代町) 災害救助条例適用(旧十日町市、旧川西町、旧中里村、旧松之山町) |
|
11月 | 国道253号松代道路竣工 | ||
25年 | 9月 | 台風18号豪雨 | |
27年 | 7月 | 国道403号岩瀬トンネル竣工 | |
28年 | 4月 | 庶務係、建設業係が庶務係の2担当制へ移行(庶務担当と建設業担当) 災害復旧課が廃止され、治水課(治水担当、砂防担当、災害復旧担当)に統合 |
|
8月 | 平成23年7月新潟・福島豪雨田川・晒川災害復旧助成事業竣工式 | ||
11月 | 平成23年7月新潟・福島豪雨羽根川災害復旧助成事業・砂防激甚災害特別緊急事業合同竣工式 | ||
11月 | 国道353号小原バイパス全線開通 | ||
29年 | 4月 | 治水課助成事業担当が廃止され2担当制へ移行(河川担当、砂防担当) | |
10月 | 県道小千谷十日町津南線新屋敷バイパス開通 | ||
11月 | 国道253号八箇峠道路(八箇IC~野田IC)開通(直轄施工) | ||
30年 | 12月 | 一級河川梅鉢川改修・災害復旧工事竣工 | |
県道十日町当間塩沢線当間トンネル・新野中橋竣工(当間バイパス供用開始) | |||
令和 | 元年 | 10月 | 台風19号豪雨(津南町、旧中里村を中心に大規模出水。信濃川において、越水による大被害発生) |
2年 | 12月 | 国道403号大白倉バイパス開通 | |
4年 | 4月 | 地域振興局体制の見直し(企画振興部廃止)に伴い、総務課を新設し、庶務課及び計画調整課をそれぞれ業務課及び計画調整担当に改組 | |
6年 | 4月 | 行政係と用地課を用地・行政課に改組 |
平成28年8月田川・晒川災害復旧助成事業完成
平成28年11月10日羽根川災害復旧助成事業・砂防激甚災害対策特別緊急事業合同竣工式
平成28年11月25日に全線開通した国道353号小原パイパス
平成29年11月25日に開通した国道253号八箇峠道路
平成30年12月26日に開通した県道十日町当間塩沢線当間トンネル・新野中橋
令和2年12月26日に開通した国道403号大白倉バイパス(白倉大橋)