本文
(07年09月26日)令和7年10月1日(水)に只見線JR越後須原駅交流スペースのオープン記念式典を開催します
(07年09月26日)小出駅まちなか周遊スタンプラリーガチャを開催します
(07年09月26日)只見線の駅舎利活用をPRするため只見線初のピールオフイベント「只見線界隈ピールオフ」を実施します
(07年09月17日)新潟県人口減少問題対策推進県民会議キックオフイベントを開催します
(07年09月01日)サイクルロゲイニング 魚沼八十八<外部リンク>
(07年07月14日)「八十里越」開通への期待を込めて、福島・新潟が連携して広域周遊をご提案! “福島・新潟 八十里越界隈∞(無限大)エリア”デジタルスタンプラリーを開催します
(07年03月31日)只見線沿線地域の魅力を発信するインスタグラムキャンペーン「只見線“界隈”動画コンテスト」の優秀作品が決定しました!
魚沼地域振興局が地域の振興等を図るため実施している事業について紹介します。
雪国観光圏エリア7市町村の地域資源を活かした新しい観光のかたち
湯沢町、南魚沼市、魚沼市を結ぶ全長約185キロの広域サイクリングルート
福島県等と連携し、只見線沿線地域の活性化に取り組んでいます。
・令和5年度 只見線沿線地域の魅力を発信するインスタグラムキャンペーン「新潟・福島でつながる思い出の只見線メッセージキャンペーン」
「地域づくりサポートチーム」の活動状況について紹介します。
地域の魅力・観光情報等を魚沼地域振興局公式インスタグラム「うおぬマジカル」で発信しています。
地域の観光施設等情報を紹介します。