本文
注目情報一覧
- 2021年2月10日更新【糸魚川】HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理について
- 2021年2月9日更新県内港(新潟港・直江津港)令和2年外貿コンテナ取扱量(速報値)
- 2021年2月8日更新市町村の認知症施策の取組状況(令和元年度)
- 2021年2月2日更新令和3年度当初予算 最終調整に向けての知事コメント
- 2021年1月29日更新新潟焼山の噴火警戒レベルと避難計画等を改定しました
- 2021年1月28日更新ニイガタビト更新「雪山で働き、雪山で遊ぶ暮らしをつくる!-雪山好きな人たちが集まる地域づくり-」
- 2021年1月15日更新災害救助法による救助の実施期間を延長します
- 2021年1月15日更新新潟大学医学部との総合的な診療能力を持つ医師の養成等に係る協定締結の調印式を行います
- 2021年1月10日更新柏崎市に災害救助法を適用します(第2報)
- 2021年1月10日更新長岡市、十日町市、糸魚川市、妙高市及び上越市に災害救助法を適用します
- 2021年1月6日更新【南魚沼】浦佐のフットパスのプロモーション動画 「感動の里山歩きへようこそ。」を公開しました。
- 2021年1月5日更新くらしほっと 2020年度
- 2020年12月25日更新「#新潟のコメジルシ」第5回フォトコンテスト開催
- 2020年12月25日更新「#新潟のコメジルシ」第4回フォトコンテスト結果発表
- 2020年12月25日更新【ニイガタビト】わくわくを求めて、システム開発からドラム缶風呂まで!―長岡市でフルリモートワーク&仲間と複業起業―
- 2020年12月21日更新令和3年度国家予算案に関する知事コメント
- 2020年12月17日更新南魚沼市、湯沢町に災害救助法を適用します
- 2020年12月16日更新日本海地震・津波調査プロジェクト 第9回新潟県地震・津波防災地域研究会(講演・座談会)を開催します
- 2020年12月11日更新未来創造産業立地促進補助金(ものづくり国内回帰工場立地支援型)の採択事業者を決定しました
- 2020年12月3日更新「にいがた防災シニアリーダー養成講座」を開催します
- 2020年12月3日更新【ニイガタビト】田舎の強くしなやかな暮らしを届けたい―地域おこし協力隊で地域に価値を見出して、観光業を起業―
- 2020年12月1日更新行財政改革県民説明会を県内12箇所で開催しました
- 2020年11月27日更新第2回ヘルスプロモーションプロジェクト推進会議を11月27日(金曜日)に開催します。
- 2020年11月26日更新【新発田】道路除雪についてのお願いと冬期閉鎖道路のお知らせ
- 2020年11月25日更新令和2年度12月補正予算概要及び令和2年12月県議会定例会提出議案について
- 2020年11月24日更新令和2年度11月補正予算概要
- 2020年11月19日更新【ニイガタビト】IT活用と、雰囲気作りで働きやすさアップ!- 若手の活力で時代をリードする「小柳建設」 -
- 2020年11月19日更新作物研究センター石崎和彦センター長が「農業技術功労者」として表彰されました
- 2020年11月17日更新【上越】不法投棄された廃棄物の撤去を行いました
- 2020年11月13日更新「地方創生実現財政基盤強化知事連盟」が総務省へ要望活動を行います