本文
むらかみ・いわふね珍風景(珍風景番号118)
粟島の粟島様(珍風景番号118)
離島という環境から、病気や海難事故を避けるために、色々な神仏が祀られている粟島。
そんな粟島の内浦地区には、島名の「粟島様」と名付けられた守り神があります。民家(「治郎作」家)の敷地内に私神として祀られた粟島様は、婦人病に効き目があるとして、島内の女性から厚く信仰されています。
言い伝えでは、酒田地方からきた祈祷師が「治郎作」家を訪れた際、難産に苦しんでいる女性がいました。が、祈祷師が念じると、無事に健康な赤ちゃんが産まれたそうです。帰り際、祈祷師は「治郎作」家にあった石を持って帰ります。祈祷師には石から後光が見えたそうです。
その石がなくなってからというもの、「治郎作」家では病人が続いてしまいます。困った「治郎作」家は、酒田を訪れ、代わりの石をもらってきて家内に祀りました。すると、不思議と病気もなくなったということです。
現在も、「治郎作」家では毎日お供えもの欠かさず、毎年8月25日には、ささやかなお祭りも行われています。粟島にお越しの際は、粟島様を訪ねてみてはいかがでしょう。
案内表示を目印にしてくださいね
民家の敷地内に安置されています
これまでの珍風景
村上駅前“主水桜”(珍風景番号117)
ハートに見える桜です
掲載日:平成26年4月25日
巨大なブーメラン?(珍風景番号116)
村上の風習がわかる珍風景をご紹介!
掲載日:平成26年3月14日
酒屋のふね(珍風景番号115)
酒屋さんにある大きな浴槽、これは何でしょう?
掲載日:平成26年3月7日
里帰りした道路元標(珍風景番号114)
一度は失われた道路元標が、数十年ぶりに里帰りした?
掲載日:平成26年2月28日
ヘリコプターで通勤?(珍風景番号113)
冬期間限定の珍風景
掲載日:平成26年2月21日
木造のアーチ橋(珍風景番号112)
林業の町らしい、木をふんだんに使った珍風景
掲載日:平成26年2月14日
ずらりと並んだ異形の神仏(珍風景番号111)
圓福寺に安置されている独特の仏像たち
掲載日:平成26年1月31日
- 珍風景番号1~10はこちらをクリック!
- 珍風景番号11~20はこちらをクリック!!
- 珍風景番号21~30はこちらをクリック!!!
- 珍風景番号31~40はこちらをクリック!!!!
- 珍風景番号41~50はこちらをクリック!!!!!
- 珍風景番号51~60はこちらをクリック!!!!!!
- 珍風景番号61~70はこちらをクリック!!!!!!!
- 珍風景番号71~80はこちらをクリック!!!!!!!!
- 珍風景番号81~90はこちらをクリック!!!!!!!!!
- 珍風景番号91~100はこちらをクリック!!!!!!!!!!
- 珍風景番号101~110はこちらをクリック!!!!!!!!!!!