ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 地域農政推進課 > 0から始める新たな6次産業化研修(第3回)を開催しました。

本文

0から始める新たな6次産業化研修(第3回)を開催しました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:2221024 更新日:2022年11月4日更新

 新潟県では、6次産業化や異業種連携(以下「6次産業化等」という。)の取組を検討している新潟県内の農業者等を対象に、6次産業化等に取り組むために必要な知見を習得するための連続講座「0から始める新たな6次産業化研修」を開催しています。

 今年度は、県内各地から11名の農業者が参加して、7月から12月にかけて5回シリーズで開催します。

 県では、本研修を通じて、6次産業化等に取り組みたいという意欲ある方々の新たな挑戦の一歩につながるよう、支援していきます。


 本講座の第3回は、10月24日(月曜日)にオンラインで開催しました。

 第3回では、「マーケティング」と「衛生・品質管理」の2つのテーマについて講義を行いました。

 「マーケティング」のテーマでは、株式会社ネルニード 遠藤 智弥代表取締役を講師に迎え、「マーケティング 商品が選ばれる仕組みづくり」と題して講師自身が取り組まれた事例を中心に講義していただだきました。スーパーや直売所等のフード売り場だけでなく、例えばアパレルやライフスタイルといった売り場も販売先の一つとなりうること、売り先に合わせた商品価値の整理やストーリーを伝える情報発信が必要であること等を学びました。

第3回研修の様子

 

 続いて、「衛生・品質管理」のテーマでは、株式会社ORIGINESS 田野島 万由子取締役を講師に迎え、「消費者・市場から求められる衛生・品質管理とは」と題して講義をしていただきました。加工を行う際に避けては通れない、食品関連法令、食品表示、HACCPについて講義していただきました。また、講師自身が農産加工に取り組んでいる経験を踏まえて、自社加工での留意点も説明していただきました。

第3回研修の様子2

 今回の講義では、質疑応答の時間を多くとり、受講生の具体的な悩みや疑問を講師からアドバイスしていただきました。今後の事業計画作成のヒントにつながることが期待されます。

 次回の第4回講座は、11月16日(水曜日)に開催する予定です。


連続講座「0から始める新たな6次産業化研修」の概要

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ