ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 柏崎地域振興局 地域整備部 > 【柏崎】主要地方道 松代高柳線(柏崎市高柳町門出地内)の道路崩落箇所において専門家による現地調査を実施します

本文

【柏崎】主要地方道 松代高柳線(柏崎市高柳町門出地内)の道路崩落箇所において専門家による現地調査を実施します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:2025040111 更新日:2025年4月1日更新

 令和7年3月26日(水曜日)に発生しました道路崩落箇所において、今後の道路復旧に向けて道路崩落状況やその原因を確認し、今後の対策を検討するため、専門家による現地調査を下記のとおり実施します。

1 調査概要

(1)日時  令和7年4月2日(水曜日) 14時30分頃から1時間程度を予定

(2)調査される専門家  新潟大学 名誉教授 丸井 英明 氏

(3)内容  崩落状況の確認、原因の調査、今後の対策へ助言

(4)その他 道路崩落個所は危険であるため、通行規制区間内の立ち入りはできません。

        現地調査後、通行規制区間の高柳町門出側にて専門家によるぶらさがり取材をお受けいたします。

        取材ご希望の方は、当日の開始時間までに、中部ライスセンター付近、バリケード前に集合してください

2 現地調査取材位置図

 位置図

報道発表資料 [PDFファイル/431KB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ