ページ番号を入力
本文
【令和7年2月末現在 暫定値】(前年同月比較)
全刑法犯 | 合 計 | 不同意わいせつ | 万引き | 自転車盗 | 侵入窃盗 | 特殊詐欺 | |
令和7年 | 1064件 | 468件 | 6件 | 252件 | 92件 | 69件 | 49件 |
令和6年 | 1225件 | 535件 | 10件 | 221件 | 145件 | 143件 | 16件 |
増減数 | -161件 | -67件 | -4件 | 31件 | -53件 | -74件 | 33件 |
増減率 | -13.1% | -12.5% | -40.0% | 14.0% | -36.6% | -51.7% | 206.3% |
刑法犯総数、犯罪率のデータを示したもの。
刑法犯総数を新潟県白地図に色分けしたもの。
○不同意わいせつ ○万引き ○自転車盗 ○侵入窃盗 ○特殊詐欺
○不同意わいせつ ○万引き ○自転車盗 ○侵入窃盗 ○特殊詐欺
【刑法犯総数】
「刑法」や「暴力行為等処罰ニ関スル法律」等という法律で罰せられる犯罪のうち、交通事故によるものを除いた発生件数です。窃盗(泥棒)をはじめ、殺人、強盗、傷害などが含まれます。
【犯罪率】
人口1,000人当たり犯罪が何件発生しているかを表す数値で、人口規模が異なる市町村の犯罪を比較することができます。
問い合わせ先 新潟県警察本部 |
![]() |