ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 各種申請手続 > 運転免許 > 国外運転免許証の手続

本文

国外運転免許証の手続

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0014693 更新日:2025年3月26日更新

国外運転免許証の手続

 日本国の運転免許を持っており海外に渡航して運転される方は、次のものを持参のうえ手続を行ってください。

 (新潟県内住所の運転免許証をお持ちの方のみ手続できます。県外住所の場合には記載事項の変更手続により、県内住所に住所変更を行う必要があります。)

 〇運転免許証

 〇マイナ免許証(免許情報が記載された個人番号カード)

 〇既に国外運転免許証をお持ちの方はその国外運転免許証
  ※お持ちの国外運転免許証は返納となります。返納しない場合、新しい国外運転免許証の交付を受けられない場合があります。

 〇申請用写真

  申請用写真
  ・申請前6か月以内に撮影したもの
  ・縦4.5cm、横3.5cm
  ・無帽、正面、無背景、人物配置を顔中心としたもの
  ※パスポートと同規格となります。
  ※持参していただいた写真をそのまま使用します。
  ※フォトペーパー(写真用紙)以外で印刷したものは、刻印の際、破損の恐れがあるため受理できません。
  ※下記受付場所でも写真撮影できます(有料)。

​ 〇申請手数料 2,250円
 
 〇渡航を証明する書面(旅券(パスポート)、渡航証明書、乗員手帳等) 
  ※国外運転免許証作成に際し、パスポート記載の氏名のアルファベット綴りと統一して作成を行うことから、必ず、パスポート(現物)を持参してください。

国外運転免許証手続の受付時間

 ・受付場所は運転免許センター及び運転免許センター各支所です。(運転免許センター古町出張所及び警察署では受付しません。)

 ・土曜日、祝日(振替休日を含む)及び年末年始(12月29日~1月3日)は国外運転免許証の手続ができません。

 
受付場所 月曜日~金曜日 日曜日
午前 午後
運転免許センター 受付しません 2:30~4:00 受付しません
運転免許センター長岡支所 2:30~3:30
運転免許センター上越支所※1 2:30~4:00
運転免許センター佐渡支所 10:00~11:00 2:00~4:00

※1 運転免許センター上越支所では、第2・第4日曜日それぞれの直前の金曜日は業務を行いません。駐車場は有料となります。詳しくはこちら

〇 返納について
  以下の場合は国外運転免許証の返納が必要です。
  ・国外運転免許証の有効期限が満了したとき。
  ・日本の運転免許証が失効し、又は取り消しされたことにより、国外運転免許証が失効したとき。

  ※ 該当事由が発生したときに国外にいる場合は、帰国してから返納してください。
  ※ 返納場所は、住所地を管轄する運転免許センター(各支所、出張所等を含む)又は警察署です。

〇 保有形態がマイナ免許証のみの方は、渡航先の国で従来の運転免許証が必要になる場合があります。マイナ免許証のみの保有から2枚持ち又は従来の免許証のみへの変更を希望される方は、事前にお問い合わせください。

問い合わせ先

   運転免許センター 025-256-1212