ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 安全・安心情報 > 特殊詐欺撲滅対策 > 特殊詐欺等被害防止マイスター

本文

特殊詐欺等被害防止マイスター

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0291342 更新日:2025年2月27日更新

事業者(店舗)

令和6年1月以降に3回以上特殊詐欺等の未然防止に功労のあった事業者(店舗)を、「特殊詐欺等被害防止マイスター」として認定します。

認定店には、認定証が贈られます。

個人

事業者(店舗)に勤務し、令和6年1月以降特殊詐欺等の未然防止に功労のあった方を、回数等により次のように認定します。

   ・ 通算3回

     「特殊詐欺等被害防止マイスター『匠(たくみ)』」

   ・ 通算5回且つ既に「匠」の認定済

     「特殊詐欺等被害防止マイスター『巨匠(きょしょう)』」

認定された方には、認定証等が贈られます。

 

 

 特殊詐欺等被害防止マイスター店舗一覧(令和7年2月18日現在)
         ※「匠」及び「巨匠」の在籍店舗については、一覧の備考欄に示しています。

 

特殊詐欺等被害防止マイスター店舗1     特殊詐欺等被害防止マイスター店舗2

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)