ページ番号を入力
本文
長岡地域整備部管内には、歴史・文化的に価値が高いと認められた4つの「土木学会選奨土木遺産」があります。
それら施設の紹介は、下記のリンクより御覧いただけます。
土木学会選奨土木遺産とは
歴史・文化的に価値の高い土木構造物の顕彰を通じて広くPRし、貴重な土木遺産を保存し続けることを目的に公益社団法人土木学会が平成12年に設立した認定制度です。
認定により、土木遺産の文化的価値への理解を促すとともに、土木技術者としての責任感、文化財創出意欲促進、まちづくり資源としての活用、失われるおそれのある土木遺産の救済などが期待されています。
中山隧道 (なかやまずいどう):平成18年認定 長岡市山古志東竹沢~魚沼市水沢
長生橋 (ちょうせいばし):平成25年認定 長岡市草生津~長岡市大島町
旧浦村鉄橋 (きゅううらむらてっきょう):令和元年認定 長岡市浦・長岡市岩田・長岡市不動沢
円上寺隧道 (えんじょうじずいどう):令和3年認定 長岡市寺泊磯町~長岡市寺泊円上寺
選奨年度 | 対象構造物 | 所在地 | 竣工年 |
---|---|---|---|
平成14年度 | 萬代橋 ばんだいばし |
新潟市 | 昭和 4年 |
平成18年度 | 中山隧道 なかやまずいどう |
長岡市 | 昭和8年~昭和24年 |
平成19年度 | 親不知旧道 おやしらずきゅうどう |
糸魚川市 | 明治15年~明治16年 |
平成23年度 | 大源太川第1号砂防堰堤 だいげんたがわだいいちごうさぼうえんてい |
南魚沼郡湯沢町 | 昭和14年(1939年) |
平成24年度 | 加治川運河水門、土砂吐水門 かじがわうんがすいもん、どしゃばきすいもん |
新発田市真野原(加治川治水記念公園内) | 大正3年(1914年) |
平成25年度 | 長生橋 ちょうせいばし |
長岡市 | 1937(昭和12)年 |
平成25年度 | 信越本線トンネル群 −大廻隧道、戸草隧道、坂口新田隧道 しんえつほんせんとんねるぐん-おおまわりずいどう、とくさずいどう、さかぐちしんでんずいどう |
大廻隧道: 長野県/上水内郡飯綱町、信濃町 戸草隧道: 長野県/上水内群信濃町 坂口新田隧道:新潟県/妙高市坂口新田 |
1888(明治21)年 |
平成26年度 | 信越線 太田切橋 しんえつせん おおたきりきょうりょう |
妙高市 | 1887(明治20)年 |
平成26年度 | 旧親不知トンネル きゅうおやしらずトンネル |
糸魚川市 | 1912(大正元)年 |
平成27年度 | 大間港 おおまこう |
佐渡市相川大間町 | 1892(明治25)年 |
平成28年度 | 信濃川 千手水力発電施設群 しなのがわ せんじゅすいりょくはつでんしょしせつぐん |
十日町市 | 1938(昭和13)年~1954(昭和29)年 |
平成28年度 | 磐越西線鉄道施設群 ばんえつさいせんてつどうしせつぐん |
福島県、新潟県 | 1904年(明治37年)~1922年(大正11年) |
平成29年度 | JR上越線清水トンネル関連施設群 じぇいあーるじょうえつせんしみずとんねるかんれんしせつぐん |
群馬県みなかみ町~新潟県湯沢町 | 1931(昭和6)年:清水トンネル等 1967(昭和42)年:新清水トンネル等 |
平成29年度 | 万内川砂防堰堤群・日影沢床固工群 ばんないがわさぼうえんていぐん・ひかげざわとこがためこうぐん |
妙高市 | 1921(大正10)~1934(昭和9)年 |
令和元年度 | 旧浦村鉄橋 きゅううらむらてっきょう |
長岡市 | 1898(明治31)年 |
令和2年度 | 栃ケ原地すべり第1号集水井 とちがはらじすべりだいいちごうしゅうすいせい |
新潟県柏崎市 | 1955(昭和30)年 |
令和3年度 | 只見線鉄道施設群 ただみせんてつどうしせつぐん |
福島県、新潟県 | 1925(大正14)年~1971(昭和46)年 |
令和3年度 | 円上寺隧道 えんじょうじずいどう |
長岡市 | 1915(大正4)年 |