ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 農村環境課 > 令和6年度 新潟県多面的機能支払制度情報交換会を開催しました

本文

令和6年度 新潟県多面的機能支払制度情報交換会を開催しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:70050034 更新日:2024年8月13日更新

 新潟県は「多面的機能支払制度」推進組織を対象に、多様な主体の参画による地域コミュニティの活性化をテーマとして、7月下旬に県内6活動組織の女性役員や県市町村担当者等による情報交換会を開催しました。

 

講師画像

 始めに、株式会社ジーアンドエス 代表 萩原扶未子様より、「女性の活躍推進」で地域社会を輝かせる!~多様な視点から生まれる新たな価値~と題し、女性活躍推進の効果や女性リーダーの育成について、ご講演いただきました。

 

 

 

 

 

 情報交換会では、6活動組織の役員の方々から活動組織の役員となったきっかけや苦労したこと、これから地域でやっていきたいことなど、女性役員が活躍する組織の取組について、紹介していただきました。

【情報交換会参加組織(6組織)】

  • 新発田市多面的機能支払制度広域協定運営委員会 水とみどりの活動組織(新発田市)
  • 新発田市多面的機能支払制度広域協定運営委員会 向中条資源保全会(新発田市)
  • 蓮潟環境保全チーム(聖籠町)
  • 庄瀬地区農地資源保全会(新潟市)
  • 上川西農地・水環境保全広域協定(長岡市)
  • 新町農地保全会(十日町市)

 参加者からは、女性ならではの視点や考え方が組織内で刺激を与えているとの意見や、今後は農業者だけでなく女性や非農業者が参加できる体制づくりの構築が必要との意見が述べられました。

 県では、本情報交換会の意見を踏まえ、多様な主体の参画による地域の共同活動を支援します。

女性役員発表画像

女性役員発表画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※「多面的機能支払制度」は、農業・農村が有する多面的機能の維持・発揮を図ることを目的とし、地域共同で取り組む農地・農業用水等の地域資源の保全活動を支援する制度です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ