ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の仕事と組織・付属機関 > 新発田地域振興局 健康福祉環境部   > 【下越】新しい飼い主募集(下越動物保護管理センター)

本文

【下越】新しい飼い主募集(下越動物保護管理センター)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:1250291 更新日:2025年4月4日更新

インスタはじめました<外部リンク>

譲渡までの流れはこちら

※飼養環境やライフスタイル等を総合的に判断し、希望する動物の譲渡をお断りする場合があります。

167番 管理番号:24芝YD006 うめきち

飼い主募集

Instagramにも掲載しています。<外部リンク>

柴犬 茶 オス 平成25年3月生まれ(推定12歳) 体重12.5kg

駆虫済み、フィラリア陰性

おやつを見せると「おすわり」「おて」「おかわり」をします。
「おすわり」はおやつがなくてもできます。

お散歩が大好きで、いつも楽しそうに歩き、職員が走ると一緒に走ります。
散歩に行く前は、ジャンプして喜びます。
散歩中は人のペースに合わせて歩くことができますが、
たまに伏せて抵抗することがあります。
排泄は散歩中、犬舎内どちらでもします。

普段は穏やかな性格の男の子ですが、
頑固なところがあり、嫌なことは嫌と言うタイプです。
無理矢理さわったり、抱こうとしたりすると、
嚙みついてくることがあるため、安全のためにエリザベスカラーを着用しています。

譲渡後、速やかに去勢手術を行うことが譲渡条件です。
中学生以下のお子様がいるご家庭には不向きです。
日本犬の習性を十分ご理解いただける方をお待ちしております。

157番 管理番号:24村YC065 トキ

飼い主募集

Instagramにも掲載しています。<外部リンク>

キジトラ メス 平成18年5月生まれ(推定18歳)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

令和7年2月3日 猫エイズ(陰性) 猫白血病(陰性)

とても高齢のおばあちゃん猫です。
初めての場所でも緊張しません。
誰にでも懐く、とても人馴れしている子です。
人と目が合うとよく鳴き、なでてあげると、気持ちよさそうに頭や体を寄せてきます。
今は缶詰などをドライフードにかけて与えていますが、食欲旺盛でまだまだ元気です!
日中はよく寝ていますが、職員が名前を呼ぶと「にゃー」と返事をしてくれます。
年相応にぎこちなさそうな動きの時もありますが、
ケージ内の段はスムーズに登り降りできます。

右前肢の指2本が欠損していますが、日常生活に支障はありません。

高齢のため一緒に過ごせる時間は長くないかもしれませんが、
人が大好きな「トキ」をあたたかく迎え入れてくれる方をお待ちしております。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ