ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 障害福祉課 > 新潟県 福祉のまちづくり情報

本文

新潟県 福祉のまちづくり情報

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0135525 更新日:2024年3月19日更新

 

令和5年度人にやさしいまちづくり賞を実施します

令和元年度 人にやさしいまちづくり賞を実施しますの画像  

 人にやさしいまちづくり賞は、高齢者、障害者、妊婦や子ども連れの方をはじめ、すべての人が自由に活動でき、主体性を保ちながら社会参加できるよう率先して福祉のまちづくりのために取り組んでいる団体及び個人等を顕彰し、これを通じて県民総参加による福祉のまちづくりに向けた意識の高揚を図ることを目的としています。

賞の概要

【対象】
 人にやさしいまちづくりに寄与する県内のモデルとなる、次のような施設等の整備や団体等の活動を対象とします。ただし、国・県・市町村は除きます。(別紙「評価の基準となる項目」も参照ください。)

(1) 施設等
 高齢者、障害者、妊婦や子ども連れの方等が安全かつ快適に利用できるように配慮された施設等の整備及び導入
 (1) 公共的施設(病院、百貨店、社会福祉施設、銀行、道路、公園その他の多数の方の利用に供する施設)
   新潟県福祉のまちづくり条例の整備基準を満たし、適合証を取得しているもの
 (2) 公共車両等(一般旅客の用に供する鉄道の車両、自動車及び船舶等)
   利用者に配慮された規格を備えたもの

(2) 活動
 高齢者、障害者、妊婦や子ども連れの方等がまちに出て活動したくなる環境整備や地域でのネットワークづくりなど、人にやさしいまちづくりに寄与している一連の活動
 (例)障害者等とともに行うまちのバリアフリーの点検活動・ガイドマップ作成、
    障害者等の外出をサポートし地域交流を促進するボランティア活動など

【応募方法】
 所定の応募・推薦書に必要事項を記入し、参考資料と共に、新潟県福祉保健部障害福祉課に提出(郵送又はメール)してください。なお、自薦及び他薦は問いません。(提出いただいた個人情報は、本表彰以外の目的には使用しません。)

【応募期限】
 令和5年10月31日(火)必着(郵送又はメール)

【問合せ先・提出先】
 新潟県福祉保健部障害福祉課計画推進係
 〒950-9570 新潟市中央区新光町4-1
 電話 025-280-5211
 Fax  025-283-2062
 メール ngt040260@pref.niigata.lg.jp

 詳細については、「応募要領」をご覧ください。

応募要領等

過去の受賞施設等

過去の実施状況の詳細については、以下よりご覧ください。

更新情報

  • 施設整備資金融資制度を廃止しました。(令和2年3月31日)
  • 新潟県福祉のまちづくり条例整備マニュアル(H28年度改正対応版)を掲載しました。(平成29年2月1日)
  • 新潟県福祉のまちづくり条例施行規則の改正内容についての説明会を上、中、下越で開催しました。(上越平成28年8月23日,中越平成28年8月25日,下越平成28年8月30日)
  • 新潟県福祉のまちづくり条例施行規則に規定する書類の様式に関する要綱を制定しました。(制定日平成28年8月17日 施行日平成28年10月1日)

更新情報の画像

適合証・適合ステッカーについては、こちら

新潟県福祉のまちづくり条例について

施設整備にあたって

人にやさしいまちづくり賞

もっと!ふくまち

関連制度のご案内

障害者等用駐車場の適正利用

バリアフリーまちづくりについて

リンク

福祉のまちづくり
このページはリンクフリーです

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ