ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

土砂災害(特別)警戒区域 GISデータ公開ページ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0469746 更新日:2024年6月18日更新

令和6年3月31日までに指定された土砂災害(特別)警戒区域のGISデータを公開します。

データの公開について

GISデータの様式は以下のとおりです。

表1 GISデータの様式
データ形式 シェイプファイル
座標系 平面直角座標系第VIII系(JGD2000)
文字コード Shift_JIS

 

データ利用上の注意点について

  • 本ページで提供する土砂災害(特別)警戒区域のGISデータは、概略位置を示した参考図であり、すべての土砂災害(特別)警戒区域の境界を明示するものではありません。
  • 当該データについては、データ作成上の誤差を含むことを認識の上、使用してください。
  • 当該データの使用に際して、位置に誤りがないかを必ず区域を所管する各地域振興局・事務所に確認してください。
  • 整備箇所は順次見直しを行っており、既存の箇所についても見直しを行っている場合があります。
  • データ利用にあたり新潟県オープンデータ利用規約をご一読ください。
  • 本データの利用により損失・損害が発生した場合、一切の責任は負いません。

  地域振興局地窓口・連絡先 [PDFファイル/32KB]

  土砂災害警戒区域等の指定状況 及び 基礎調査結果の公表状況について<外部リンク>

<新潟県全域>

新潟県全域 [その他のファイル/23.06MB]

表2 GISデータの属性情報の説明
現象 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類
箇所番号 指定した区域の管理番号
箇所名 指定した区域の管理名

区域の種類

Y:土砂災害警戒区域(イエローゾーン)

R:土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)

市町村名 所在地
大字 所在地
振興局名 区域を管轄する地域振興局名
公示年_1 告示した年月日
公示番号_1 告示した番号

 

新潟県オープンデータ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

土砂災害警戒情報システムの使い方<外部リンク>

マイタイムライン支援