本文
阿賀町で発生した高病原性鳥インフルエンザ感染拡大防止対策の取組については、下記のとおりです
1 殺処分の状況
11月18日 13時現在 約5,750羽
※開始時間 11月18日7時 対象:約15.6万羽
2 その他
(1)我が国では、これまで家きん卵及び家きん肉を食べることにより、鳥インフルエンザウイルスが人に感染することは報告されていません。
(2)現場での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれがあること、生産者の方のプライバシーを侵害しかねないことから、厳に慎むよう御協力をお願いします。特にヘリコプターやドローンを使用しての取材は防疫作業の妨げとなるため、厳に慎むようお願いします。
(3)今後とも、本件に関する情報提供に努めますので、生産者等の関係者が根拠のない噂などにより混乱することがないよう、御協力をお願いします。
<この記載事項に関する問い合せ先>
農林水産部畜産課 課長補佐 太田
電話 025-282-1737
内線 6533
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)