ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 水産課 > 漁業出前講座・漁業体験研修について

本文

漁業出前講座・漁業体験研修について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0669970 更新日:2024年6月12日更新

漁業体験研修の様子の画像 漁業体験研修の様子の画像

漁業体験研修の様子(左:漁船での操業体験 右:漁港荷捌き所での選別)

【新着!】令和6年7月20日(土曜日)開催の漁業出前講座(定期開催)の参加者募集を開始しました!

【新着!】漁業体験研修の参加者を募集しています!(乗船日は8月1日から10月1日のいずれかとなります)

 

現役の漁業者が、新潟県の漁業のことや漁師の仕事などについて解説する漁業出前講座と、漁船での操業体験や漁港での水揚げ体験を行う漁業体験研修を開催しています!

原則として16歳以上40歳未満であれば、漁業への就業をご検討の方だけでなく海や魚に興味がある方は、どなたでも参加できます。

多数の皆様のご参加をお待ちしております!

漁業出前講座・漁業体験研修について

1 漁業出前講座(7月20日(土曜日)(定期開催)の参加者募集を開始しました)

県内の若者等を対象に、漁業・漁村への理解を深めてもらうことにより、将来の漁業就業の一助とするため、下記のとおり漁業出前講座を開講しています。

定期開催のほか、ご要望により個別開催を行っています。
ご要望等ありましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください!

  1. 日時
    ・定期開催:令和6年7月20日(土曜日)10時30分~12時00分
    ・個別開催:令和6年7月22日~10月1日のいずれか1日(定期開催に参加できない場合。個別相談に応じます)
  2. 場所
    ・定期開催:新潟県水産会館 2階大会議室 新潟市中央区万代島2-1(ピア万代となり)
    ・個別開催:県庁、各学校など
  3. 内容(予定)
    1. 新潟県の漁業の紹介
    2. 現役漁業者との交流(講演・意見交換等)
    3. その他(質疑等)
  4. 参加費
    無料(会場までの交通費は各自ご負担ください)
  5. お申し込み方法等
    定期開催については7月5日(金曜日)までに下記の参加申込書でお申し込みください。
    個別開催を希望される場合は、開催希望日の2週間前までにお申し込みください。

2 漁業体験研修(今年度の募集を開始しました)

漁業出前講座の受講生や漁業への就業に興味のある方などを対象とした漁師体験(漁業体験研修)を開催しています。

  1. 日時
    令和6年8月1日から令和6年10月1日までの希望日
  2. 場所
    県内各地の漁港及び海上(ご要望を伺って調整します)
  3. 内容(予定、日帰りで原則1回または2回)
    1. 漁港に集合、漁船に乗って日本海へ!
    2. 漁業体験(様々な漁業で操業の様子を体験)
    3. 帰港、水揚げ作業等の体験
  4. 参加費
    無料(会場までの交通費及び食事代等は各自ご負担ください)
  5. お申し込み方法等
    原則として出前講座を受講の上、お申し込みの流れとなります。

3 漁業出前講座・漁業体験研修のお申込方法

添付のチラシの申込用紙に所定の事項を記入の上、下記お問い合わせ先までFax・郵送・メールにてお申込みください。

※高等学校及び中等教育学校の生徒は、必ず在学中の学校を通じてお申し込みください。

 

〇チラシ・参加申込み書(まずはこちらをご提出ください。申込内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます)

漁業出前講座・漁業体験研修案内チラシ [PDFファイル/4.69MB]

漁業出前講座・漁業体験研修 参加申込み書 [Wordファイル/43KB]

 

○漁業出前講座・漁業体験研修の申請様式等(担当者連絡後に提出いただきます)

漁業出前講座・漁業体験研修実施要領 [PDFファイル/109KB]

・漁業出前講座受講申請書【一般用】(様式1号) [Wordファイル/18KB]

・漁業出前講座受講申請書【在学生用】(様式2号)[Wordファイル/18KB]

・漁業体験研修受講申請書【一般用】(様式3号) [Wordファイル/17KB] 

漁業体験研修受講申請書【在学生用】(様式4号) [Wordファイル/18KB]

・研修レポート [Wordファイル/16KB]

参考情報

こちらのページもご覧ください。

新潟県で漁師になろう!

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ