ページ番号を入力
本文
<食べ方>
(1) 生のワカメを熱湯にさっとくぐらせ、冷水にさらし、ザルなどにあげて水気を切る。
(2) 食べやすい大きさに切り、お好みで青じそドレッシング、ポン酢などをかけて食べる!!
☆料理のバリエーション☆
・ ワカメとキュウリの酢の物
・ 味噌汁
・ ワカメと大根のサラダ(ごまダレが合う)
・ タケノコとワカメの煮物
・ 天ぷら
※ワカメの味噌汁
※ワカメのサラダ
<食べ方>
・味噌汁
・蕎麦やうどんの上にのせたり、ラーメンにも合う!!
・ショウガ醤油や麺つゆ、青じそドレッシング、などが合う!!
☆メカブは熱湯にくぐらせると、ヌルヌルして切りにくいので、生の時に食べやすく切っておく。
★メカブ★
「ワカメの根元部分」です。ワカメの生殖細胞が集まった部位で成実葉や胞子葉に相当します。中心部の茎にヒダが折り重なった形をしています。
※メカブ
<作り方>
(1) 茎は斜めに1cm幅で切り、それを湯がきます。(ワカメやメカブと違い"えぐみ"があるので少し長めに)
(2) 湯がいたら、水にしばらく付けておき、その後、水気を切る。
(3) 深めの容器にみりんと醤油を同量入れ、そこへ湯がいた茎を30分~1時間漬ければ、出来上がり!!
<材料(4人分)>
・ワカメ:20g
・大根:800g
・しょうゆ:100cc
・砂糖:大さじ2
・焼きあご(出汁用):1本
<作り方>
(1) ワカメはざく切りに、大根は千切りににする。
(2) 千切りにした大根を鍋に入れ、焼きあごでとった出汁をひたひたになるまで入れる
(3) そこにしょうゆ、砂糖を加えて強火で煮る。
(4) 大根が柔らかく煮えたら、ワカメを入れ、色が変わったら火を止めて、出来上がり!!
☆煮て・和えることから「にえ」と名付けられました!!
<材料(4人分)>
・ワカメ:60g
・ワカメの茎:40g
・干しエビ:10g
・ちりめんじゃこ:10g
・ねぎ:20g
・米粉:50g
・卵:1個
・水:1/3カップ
・サラダ油:適量
・醤油:小さじ1
・砂糖:小さじ1
・豆板醤:小さじ1/2
<作り方>
(1) ワカメ、茎を湯通しし、ワカメはみじん切りに、茎は斜めに薄く切る。
(2) ボウルに米粉、卵、水を入れてよく混ぜ、そこに干しエビ、ちりめんじゃこ、みじん切りにしたねぎ、ワカメ、茎を入れて混ぜる。
(3) そこに醤油、砂糖、豆板醤を入れて味を付け、フライパンでこんがりするまで焼けば、出来上がり!!
☆素材のうまみが出ているため、つけだれはなくても大丈夫!!
☆米粉のもちもちした食感が楽しめます!!
<材料(4人分)>
・ワカメ(乾燥):8g
・豚薄切り:8枚
・生姜:1かけ
・砂糖:大
・酒:大さじ3
・醤油:大さじ2
・みりん:大さじ2
・ごま油:小さじ1
<作り方>
(1) 肉をひ広げ、あらかじめ水で戻したワカメを敷く。
(2) 手前に、千切りにした生姜を置き、しっかりと巻く。
(3) 巻目を下にして、重ならないように鍋に並べ、ひたひたより少なめに水を入れ、強火にかけ煮立てる。
(4) 色が変わったら、砂糖・酒を加え中火で5分ほど煮て、みりんと醤油を加える。
(5) 煮汁がなくなるまで煮詰めたら、出来上がり!!
☆くるくるとしたかわいい切り口が楽しめる♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもどうぞ!!
<材料(4人分)>
・メカブ:50g
・にんじん:25g
・ごぼう:25g
・切干大根:2.5g
・醤油:大さじ2
・みりん:大さじ2
・ごま油:小さじ1
<作り方>
(1) メカブは千切りにして、湯を通す。
(2) にんじん、ごぼうを千切りに、切干大根は水に戻しザク切りにする。
(3) ボウルに醤油、みりん、ごま油を合わせ、上の2つの材料を入れて混ぜる。1時間ほど置いて、出来上がり!!
☆常備菜にぴったり!!野菜は生のままいただくことで食感が楽しめます。