本文
過去の記事
令和6年度
- 「100年継続産地」の実現に向けて、経営継承支援の取組 (7月)
令和5年度
夏 (7月~9月)
- そばの花が咲きはじめました!(9月14日)
- 「あかもん」かぼちゃの収穫が始まりました。(9月5日)
- 出荷最盛期!魚沼のユリ切り花(8月7日)
- ユリ球根!植え付け作業もがんばっています(8月7日)
春(4月~6月)
- 第1回たらの芽園芸参入塾が開催されました!(6月27日)
- 魚沼芝桜まつりが開催されています!(5月12日)
- アレンジ色々!魚沼そばパスタ&魚沼リゾット米(4月24日)
令和4年度
冬(1月~3月)
- 魚沼コシヒカリを使った米粉スイーツ!(3月30日)
- 雪どけが進んでいます(3月20日)
- 今年の雪どけは?(3月2日)
- 魚沼から小さな春をお届け中!(2月7日)
秋(10月~12月)
- もちもちかわいい笹団子「笹雪だるま」(12月22日)
- 紅葉の季節がやってきました(11月11日)
- 秋の花が見頃です(10月31日)
- 花ハス飾りをご存知ですか?(10月20日)
夏(7月~9月)
- 稲刈りが順調に進んでいます!(9月27日)
- 東京の小学生が収穫体験!(9月16日)
- 「1日農業バイト デイワーク」をご存知ですか?(9月1日)
- 「魚沼ごちそうおにぎり」開催中!(8月18日)
- 「販売高1億円チャレンジ品目研修会」開催(7月29日)
- 羽化したばかりのトンボを発見!(7月11日)
春(4月~6月)
- ユリ切り花の出荷目合わせ(6月24日)
- シャクヤク切り花の出荷が盛んです(6月17日)
- おいしい新酒にと願いを込めて(6月14日)
- 芝桜(シバザクラ)が見頃を迎えています(5月19日)
- 魚沼産コシヒカリの魅力発信拠点がオープンしました!(5月13日)
- 冬と春を同時に楽しめる「雪上桜(せつじょうざくら)」(4月22日)
- 春の訪れ(4月15日)
- 環境に優しい「温湯消毒(おんとうしょうどく)」(4月5日)
令和3年度
冬(1月~3月)
- うるいの調査を行いました(3月29日)
- メイプルシロップの原料「メイプルサップ」とは?(3月11日)
- 魚沼の山菜で春を先取りしませんか?(2月25日)
- 春に向けて準備が始まっています!(2月8日)
- 青年農業士と関係機関の意見交換会を開催しました(1月27日)
秋(10月~12月)
- 作物作柄検討会を開催しました(12月23日)
- ふきのとうの出荷が始まります!(12月13日)
- 新規就農者向けの稲作学習会が開催されました!(11月24日)
- 「入広瀬の未来農業を考える会」を11月2日に開催しました(11月19日)
- 電気柵による食害対策で、飼料用トウモロコシを安定生産(10月26日)
- そばの収穫が始まりました(10月12日)
夏(7月~9月)
- コスモスが咲き誇っています!(9月30日)
- 魚沼の各地で稲刈りが始まっています!(9月16日)
- そばの花と魚沼の山々(9月8日)
- 適期収穫ののぼり旗を設置しました!(8月24日)
- 園芸導入に向けた研修会を実施しました(8月16日)
- コシヒカリの出穂(しゅっすい)と開花(8月10日)
- 穂肥(ほごえ)研修会を開催!(7月20日)
- 多収性品種の研修会を開催しました!(7月14日)
春(4月~6月)
- 大柄にしない稲づくり!(6月29日)
- あぜ道研修会が開催されています(6月11日)
- シャクヤクを飾ってみませんか(6月2日)
- 田植もピークを迎えています(5月25日)
- 田植えに向けた作業が真っ盛りです(5月13日)
- 魚沼の春も本番を迎え(5月13日)
- 種まきが始まりました!(4月23日)
- 原虫野の座禅草群生地(4月20日)
- 春の絶景、雪流れ(4月6日)
令和2年度
冬(1月~3月)
- 春作業研修会、開催!(3月24日)
- 山菜セット、販売中!(1月27日)
- ユリのノーズ調査を行っています!(1月4日)
秋(10月~12月)
- 作柄検討会を開催しました!(12月17日)
- 園芸導入研修会を開催しました!(11月6日)
- コスモスはまだまだこれからです!(10月12日)
夏(7月~9月)
- ソバの花、真っ盛り!(9月16日)
- 稲刈りの季節がやってきました(9月16日)
- 元気すもんプロジェクトと山彩すもん(9月15日)
- 魚沼のユリの花プロジェクト(9月14日)
- いちじくの出荷、始まる!(9月7日)
- 小出地区の貴重な自然(9月4日)
- 適期収穫を目指して(9月1日)
- コシヒカリの穂が出始めました!(8月11日)
- 7月のあぜ道研修会が開催されました。(7月16日)
春(4月~6月)
- 「中干し」やってます!(6月25日)
- 月岡公園のユリが見頃を迎えています(6月24日)
- あぜ道研修会が開催されました(6月11日)
- 魚沼市では田植えのピークを迎えています(6月1日)
- 田植え前の準備がピークを迎えました!(5月19日)
- ふきのとうの第1回園芸参入塾開催!(5月15日)
- 種まきの季節がやってきました!(4月24日)
- 春先のふきのとう栽培状況確認(4月20日)
- ミズバショウ・ザゼンソウが咲いています(4月20日)
- 露地のユリ栽培が始まりました(4月14日)
令和元年度
冬(1月~3月)
- 育苗研修会開催(3月30日)
- ユリの定植が始まりました(3月27日)
- 花の消費拡大に協力!(3月19日)
- 食卓で春を感じてみませんか?(3月13日)
- JA北魚沼米 品質向上決起集会が開催されました(3月4日)
- 雪の里のチューリップ切り花栽培(2月17日)
- 園芸先進地視察研修を開催しました(1月30日)
- 美しい雪景色をどうぞ(1月24日)
- 「ものずき村」勉強会を開催しました(1月9日)
秋(10月~12月)
- たらの芽の出荷が始まりました(12月25日)
- 作柄検討会が開催されました(12月12日)
- 魚沼指導農業士会が、花きと水稲の先進経営を視察しました(12月11日)
- 今年の最優秀賞金賞は?(12月9日)
- 魚沼産そばのむき身で新料理に挑戦(11月26日)
- ユリ切り花の品質向上の取り組み(11月22日)
- イチジクの冬支度が始まりました
- さといもの毛羽取機(けばとりき)と選別機の実演会を開催しました(11月14日)
- 新潟県ルリーン・ツーリズム全体交流会in魚沼を開催しました(11月1日)
- 魚沼の花が農林水産大臣賞を受賞しました(10月28日)
- 園芸品目の生産振興を目的とし、研修会を連日開催しました(10月24日)
- 秋の耕転作業が行われています(10月18日)
- 蓮台ドライの出荷が始まりました(10月2日)
夏(7月~9月)
- 収量・食味センサー搭載コンバインによる稲刈り(9月27日)
- Wcsを知っていますか?(9月25日)
- そばの花が満開を迎えています(9月18日)
- コシヒカリの稲刈りが始まりました(9月13日)
- 園芸ほ場見学会を開催しました(9月10日)
- 産地見学会を開催しました(9月3日)
- コスモスが咲き始めました(8月28日)
- 深雪なすの出荷が最盛期を迎えています(8月20日)
- お盆に“花ハス”(8月9日)
- ドローン施肥(8月5日)
- ラジコン草刈機の実証を行いました(7月25日)
- セレクションリリーが開催されました(7月19日)
- ユリの郷、魚沼市(7月12日)
- 生育調査とカエル(7月2日)
春(4月~6月)
- 月岡公園ユリまつり(6月25日)
- 園芸導入の研修会を行いました(6月21日)
- 安心安全なブルーベリー(6月18日)
- 「中山間地域リーダー研修会」を実施しました(6月12日)
- 堀之内地区に“エレムルス”(6月5日)
- 直進アシスト田植機実演(6月4日)
- 田植え終盤戦(5月23日)
- 「健苗育成定規」使用中(5月17日)
- ほ場整備地区を対象としたさといも研修会を開催しました(5月13日)
- 魚沼のほ場にも春が来ました(4月25日)
- 育苗研修会が開催されました(4月8日)
平成30年度
冬(1月~3月)
- 土づくり研修会(3月11日)
- 魚沼米作期拡大研修会を開催しました(1月17日)
秋(10月~12月)
- たらの芽の出荷が始まりました(12月20日)
- 第26回新潟県自然薯品評会が魚沼市で開催されました(12月7日)
- 冬支度(11月21日)
- キャベツ収穫期の実演会を開催しました(10月19日)
- そばのほ場巡回(10月9日)
夏(7月~9月)
- いちじくドライフルーツ 販売始めました(9月27日)
- 新之助研究会の刈取前研修会(9月26日)
- 魚沼コシヒカリのパンフレット(9月18日)
- コシヒカリの収穫が始まりました(9月14日)
- ドライフルーツ試作(9月6日)
- いちじくの出荷目合わせを行いました(9月5日)
- 「新之助」現地研修会を開催しました(8月29日)
- 適期収穫を呼びかけるのぼり旗を設置しました!(8月15日)
- 花ハスの出荷が始まっています(8月10日)
- 業務用多収品種研修会を開催しました!(8月9日)
- コシヒカリが出穂期を迎えています(8月7日)
- 「こしいぶき」出穂(7月30日)
- 深雪なすの出荷がピークを迎えています(7月24日)
- 首都圏で魚沼コシヒカリをPR!(7月20日)
- ユリ切り花の品種特性を実施しています(7月9日)
- ブルーベリーの出荷が始まりました(7月4日)
春(4月~6月)
- 中干し・溝切りやってます(6月27日)
- 新之助現地巡回をしてきました(6月18日)
- 6月11日は全県一斉の生育調査日です(6月11日)
- 田植えが終わりました!(6月3日)