ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成26年2月定例会(請願・陳情)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0004701 更新日:2019年1月17日更新

本会議に提出されたみなさんからの請願と陳情を掲載しています。

平成26年2月定例会に提出された請願
本会議上程 番号 付託委員会 件名 採決日 結果

平成26年2月

1 産業経済 免税軽油制度の継続を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 採択

平成26年2月

2 総務文教 「特定秘密の保護に関する法律」の廃止を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 不採択

平成26年2月

3 総務文教 消費税増税の中止を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 不採択

平成26年2月

4 産業経済 労働者保護ルール改悪反対を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 不採択

平成26年2月

5 総務文教 TPP交渉に関する意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 不採択
平成26年2月定例会に提出された陳情
本会議上程 番号 付託委員会 件名 採決日 結果

平成26年2月

1 建設公安 新潟東港物流団地(5.5ha)金16億7千万円の取得目的使用に関する陳情 平成26年3月27日 不採択
平成26年2月 2 厚生環境 柏崎刈羽原子力発電所を再稼働させず廃炉を決断することを求める意見書提出に関する陳情 平成26年3月27日 不採択
継続中の請願
本会議上程 番号 付託委員会 件名 採決日 結果
平成24年9月 1 総務文教 「ゆきとどいた教育」の前進を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 継続
平成24年9月 2 総務文教 「教育費無償化」の前進を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 継続
平成24年12月 6 厚生環境

生活保護基準引き下げについての意見書提出に関する請願

平成26年3月27日 継続

平成25年9月

2

総務文教 家族従業者の人権保障のため所得税法第56条の廃止を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 継続
平成25年12月 6 産業経済 介護福祉士養成に係る離職者訓練(委託訓練)制度の継続実施を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 継続
平成25年12月 7 厚生環境 介護福祉士等修学資金貸付制度の拡充・継続を求める意見書提出に関する請願 平成26年3月27日 継続
平成25年12月 8 総務文教 私立学校に通う子どもたちにゆきとどいた教育を求める意見書提出等に関する請願 平成26年3月27日 継続
平成25年12月 10 総務文教 すべての子どもたちに、ゆきとどいた教育をすすめることに関する請願 平成26年3月27日 継続
平成25年12月 11 総務文教 子どもたちにゆきとどいた教育を!30人以下学級実現と教育予算の拡充を求める意見書提出等に関する請願 平成26年3月27日 継続

その他の情報へのリンク

平成26年2月定例会・議会情報項目一覧へ
新潟県議会のトップページへ